作成日:平成16年6月11日
|
6月8日〜9日の2日間にわたり、当社研修室にて「Access2002(基本編)」の研修会を開催しました。 |
JAあいづ・JA会津いいで・JA会津みどりの7名様に熱心に受講していただきました。 |
|
■MicroSoft Access2002とは?■ |
やさしい操作性と優れた機能を兼ね備えたリレーショナル型のデータベースソフトウェアです。 |
(※ リレーショナル型:あるレコードを他のファイルのレコードと関連づけつつ処理を行なうデータベース。 |
データベース同士を結合したり、データベースから特定のフィールドを取り出して別のデータベースを |
作ったりできる。) |
|
■研修内容■ |
・会員管理データベースの概要 |
・テーブルの活用 |
・リレーションシップの参照整合性 |
・クエリの活用 |
・アクションクエリの作成 |
・・・・ 等 |
|
 |
<研修会当日写真> |
|
■受講者の感想■ |
・普段はWord・Excelのみ使用していたが、今回の研修会の知識を生かし実務に取り入れていきたい。 |
・分かり易く、とても勉強になりました。次回、「応用編」に是非参加したい。 |
|
パソコン研修は随時受付いたしております。研修内容に要望があれば要望を踏まえて研修会を |
開催する事も可能です。職員のレベルアップをはかりたいとお考えの御担当様!是非電算センター |
運用部まで連絡お待ちしております。 |