![]() |
|
▲次へ | ▼前へ | |
大きな仕事でも小さな仕事でも、一つの成功で止まってしまう事がよく見られます。 | |
何故だろうと考えてみると、その成功に安心し胡座をかいてしまっているような気がします。 | |
一回の成功はまだ本物ではなく、その成功を契機として次の成功を生み出して行く事が、個人なり会社の成長 | |
に繋がるのです。これが「成功は成功の基」といわれる所以なのです。 | |
また一つの失敗が命取りとなってしまうこともあるのではないでしょうか?その失敗で挫折し再挑戦しようとしな | |
い消極的な姿勢が原因となっているのです。 | |
一回の失敗は、まだ失敗とはいえません。大切な事は失敗を糧として自分がどのように理解しノウハウとして | |
取り込めるかなのです。原因を徹底的に究明し同じ失敗を繰り返さない。それによって「失敗は成功の基」となる | |
のです。 | |
「成功は成功の基」「失敗は成功の基」。一見矛盾するような格言ですが、共通することは常に反省し経験を次 | |
に活かすことの大切さを教えているような気がします。 | |
(化石) | |
![]() |
|